【不動産再生事業(区分マンション編)】【第3弾】工事編(後編)

不動産再生事業

さて、今回は、、、
【不動産再生事業(区分マンション編)】
と題しまして、4部作にてお届けしております😊

【不動産再生事業(区分マンション編)】【第3弾】工事編(後編)
に参りたいと思います👏👏
皆様、引き続きお付き合いの程よろしくお願いしま~すm(__)m

3月も下旬というのに東京都は雪が降ったり⛄

はたまた次の日は20度近く気温が上がったりと身体には堪える気候となってますね~😅

毎日着る服に困ります、、、w

皆様も風邪を引かないように🤧体調管理をしっかりとしていきましょ~♬

早速ですが今回は、弊社がある渋谷駅から電車で現地に向かっている最中「お腹が空いたな~」と思い、

物件最寄り駅の「是政」駅の周辺でお昼ご飯を食べよう!と携帯で検索しながら駅に到着!

私はラーメンが大好きなので探して発見したのが「らーめん暁」さん!

ん?あれ?看板がないな?ここか?あれ?えっ、、、!?

18時オープンのお店でしたーーーー😅

あちゃ~💦やっちまったな、、、と思いながら近隣を歩いていると、、、

定食屋さんか?総菜屋さんか?と思うような「おーばん亭」さんに入店!

中に入ってビックリ!?😲

唐揚げ定食が600円ですと!?安い、、、

渋谷でランチしようと思ったら1,000円はするのに😅と思いながら唐揚げ定食を注文!

美味い!!家庭の味だ!また、定食にはその日の総菜2品も付いてくるようでこれで600円は破格に安い!近くにあれば毎日行くレベルw

皆さんも「是政」駅に行く機会があれば是非とも立ち寄ってみて下さいね😊

 

さてお腹もいっぱいになったことだし、では本題の工事編(後編)です。

前回よりも、キッチン・浴室等設備関係も新規で設置されており、だいぶ形になっておりました!

やはり新品のお風呂っていいですよねー😊

また、今回リノベ前より浴室のサイズを大きくしました!
1216→1416

1日の疲れを癒す空間として重要で、お子様と一緒に入っても圧迫感のないサイズに変更しております!

また内装は、全体的に木の温もりを感じられるような仕様になっております。建具もウッド調の仕上がりです!

完成が待ち遠しいです😊

皆様、最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
さていかがでしたでしょうか?

次回は【不動産再生事業(区分マンション編)】【第4弾】完成編
になります。
たくさん写真撮ってアップしますよ~😊♬

次回もお楽しみに~👋

関連記事